
236:ID:xdyHsFJa0
外人からボス手伝ってくれってメッセージ来たけどなんて返せばいいんですかね
238:ID:RAegMDJM0
>>236
ideot
250:ID:OFo+C7OS0
>>236
カタコトでじゅうぶん
where? とか適当に返してれば「ここにサイン書け」って画像つき送ってくる
282:ID:xdyHsFJa0
>>250
次からはそれ使うわありがとう
252:ID:ywUAVAgi0
使用言語日本語も読めねえのか
てめえがグローバルスタンダートだと思うなハゲでいいよ
262:ID:iEfnfywvp
>>252
日本以外はだいたい英語使えるし……
267:ID:ywUAVAgi0
>>262
てめぇの遊んでるゲームも日本産じゃハゲ
使用言語無視してなーにスタンダードぶってんじゃ
269:ID:iEfnfywvp
>>267
一般的な事実を言ったまで。そう熱くなりなさんな
273:ID:ywUAVAgi0
>>269
日本で作られたゲームってのも
使用言語ってわざわざあるのに無視してるのも事実だからな
無視か日本語で返事でいいでしょ
278:ID:eSEoElWea
スタンダードぶってるも何も、英語は世界で一番使われてるスタンダードな言語だろ
290:ID:b4Jw35NK0
学校の英語だけじゃネイティブとスムーズなやり取りは無理だぞガイジ
293:ID:Vs6X7Jap0
マーチレベルの大学うかる程度の英語でもチャットなんか余裕でできるぞガイジ
299:ID:b4Jw35NK0
>>293
口だけならなんとでも言えるぞ
297:ID:P2aT2c4h0
向こうがネイティブならまだマシだろ
ロシア人と英語でやり取りしたときは参った
305:ID:2K6Egwli0
でも実際基本的な中学レベルの英語が出来れば文字チャットくらいなら何となくで出来るぞ
ボイスチャットはさすがに無理だが
306:ID:iEfnfywvp
話せなくとも文章のやりとりくらいなら辞書や翻訳でどうとでもなるよね
そういや初代の時アメリカ人にトロフィーのために月光(だったか)を一瞬だけ貸せとしつこく絡まれた事があったなー。きっと子供だったのだろう
308:ID:RRm6AcMO0
2chで学歴バトルとかいう不毛な争いやめろ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1496503863
コメント
コメント一覧
まず最初からゲームボイスを英語で録ってる時点で察そう
bo3やってたとき訳のわからん言語のPTに誘われたのはかなりキツかった
海外マッチオンなら誰とでもコミュニケーションとれる英語をとりあえず使うのはあたりまえ
全く分からんわ
デジタル英語教育やぞ
どっちもどっちだな
さすがに英語以外はきついかもなw
でも英語話してる奴らなら適当に単語いいまくればなんとかなるw
日本語は世界で6番目に使われている
言語なんですがそれは…
母語かどうかって言うとそうだけど
「使うことができる」人の数で言うとやっぱり英語が圧倒的
かつての英国覇権のせいだけじゃなく他の言語と比べるとかなりシンプルだから、そりゃ普及するわなと思う
でもこちらからコンタクトを取るときはちゃんと英語で書けよ
大抵、日本語翻訳メチャクチャで益々意味分からなくて困ったな。
ボスに負けた後、日本語で「くそくそくそ!」を連発した可愛い奴もいたよ。
そもそもの話、相手の使用言語を見て自分からメールするなら翻訳して送るのが最低限のマナーでしょ
「英語」がないなら尚更ね
そういう自分たちがスタンダードって態度が世界中で紛争がおきるきっかけになってるんだろ(飛躍)
外人は対人でもフレンド依頼くれるよね。
勝敗にかかわらず。
これで思う存分好きな場所で白できるわ
俺を呼び出した後にメッセ送ろうとして絶望してる外人いてスマンと思ったけど
それに比べて
WoTなんか北米鯖でやってるけど英語使うし
郷に入れば何とやらよ